怪文書でお困りの方、犯人を特定されたい方向けの対策方法をお教えします

怪文書コラム
怪文書コラム

モラハラ夫は離婚した後もしつこい!モラ夫の嫌がらせへの適切な対処法

カテゴリ:嫌がらせ

モラハラ夫と離婚し、晴れて自由の身になったと思ったのに、離婚後もモラハラ夫からのしつこい嫌がらせを受けて悩んでいる女性は少なくありません。

 

解されない苦しみ、そして、離婚後にしつこい嫌がらせをされた場合の対処法やモラハラ夫の行動に関する注意点など幅広く解説していきたいと思います

 

モラハラ夫からの嫌がらせに苦しむ女性たちのお役に立てる情報をお伝えし、少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

そもそもモラハラって?モラハラ夫とは

まずはモラハラについて確認しておきましょう。モラハラとは、直接的な暴力ではなく、言葉や態度で相手の人格や尊厳を傷つけることを言います。

 

モラハラ夫はそれを家庭内で行うので、閉鎖的な中、妻は誰にも相談できずに一人で悩んでしまいます。ひどい場合には、モラハラされていることを自覚せず、モラハラ夫に洗脳され続けてしまうケースもあります。

 

モラハラ夫には以下にご紹介する行動を取る傾向が強いです。もし、あなたが離婚するかどうか迷っていて「うちの夫は本当にモラハラなのか?」と悩んでいるのであれば、モラハラかどうかチェックしてみてください。

 

・相手を見下す言動をする

・暴言を吐く

・長期にわたって妻を無視する

・価値観を押し付ける

・女性を蔑視する

・家事や育児を否定する

・妻がどんなに頑張っていても文句を言う

 

これらの言動がある場合、ほぼ間違いなくあなたの夫はモラハラだといえます。

 

夫からモラハラを受けやすい妻の特徴

モラハラ夫は、誰に対してもモラハラをするわけではありません。

 

モラハラをする相手を巧妙に見極めているのです。つまり、モラハラを受けやすい人には共通した特徴があります。

 

モラハラ夫からの被害を受け続けたあなたには以下のような特徴があるのではないでしょうか?

 

・自分に自信がない

・真面目

・責任感が強い

・我慢強い

・頼まれると断れない

・相手の顔色をうかがいすぎてしまう

・自分より相手の意見を尊重する

 

「酷いことを言われるのは自分が悪いからだ」「自分さえ我慢すればすべてうまくいく」という考えをしてしまうタイプの人は、モラハラを受けやすく、さらに、モラハラを受けても我慢できてしまうのです。

 

モラハラされても我慢できると判断されると、もっとエスカレートしてしまい、さらにモラハラ夫からの洗脳が加速していきます。

 

モラハラ被害者は理解されない

モラハラ被害は、DV被害と違い、ぱっと見では被害を受けているかどうかわかりません。

 

肉体的に暴力を受けていれば青あざなどが目に見えますが、精神的な暴力の場合、すぐにはわかってもらえません。

 

夫からのモラハラに苦しむ妻たちは、モラハラ自体の苦しさに加え、周りから理解されないという二重苦を味わいます。

 

モラハラ夫の傾向

心の傷が見えにくいということに加え、モラハラ被害が理解されない理由にはモラハラ夫の傾向にも原因があります。

 

モラハラ夫には

 

・外面が良い

・優しい男と思わせるのが上手い

・仕事ができる男を演出している

・高収入・社会的地位がある場合が多い

 

という傾向があるので、何も知らない周りの人から見ると、「とてもやさしくて奥さん想いで人格者で素敵な旦那様」と見えてしまうのです。

 

もちろん、第三者がいる前では、妻に対しても絶対にモラハラ行為はしないため、妻が周りにモラハラを相談しても「大袈裟に夫の愚痴を言っているだけ」と思われてしまいます。

 

モラハラ被害者が孤独になる理由

モラハラ夫の実態を仮に受け入れてくれる友人がいたとしても、暴力をふるっているわけではないので周りの人たちは基本的に何もしてあげられません。

 

さらに、普通の感覚の人であれば絶対に耐えられないようなモラハラ行動の仕打ちを受け続けているのに逃げ出さずに受け入れ続けるあなたに対して

「なんで別れないの?」「逃げ出せばいいじゃない」

としびれを切らしてあなたから離れてってしまうので、モラハラ被害者は孤独になり、ますます夫から逃げられなくなってしまいます。

 

このように、重度のモラハラ被害者は夫からの洗脳にどっぷり浸かっているため、離婚して逃れるためには、時としてカウンセラーなどの専門家の力を借りる必要も出てきます。

 

モラハラ夫は離婚してからもしつこい

ご説明してきたように、モラハラ夫から離れて離婚するまでには相当な労力を必要とします。

 

それでもモラハラ夫と離婚したら晴れて自由の身・・・。

完全に平和を手に入れられる・・・!

と希望を持っているかもしれませんが、残念ながら多くの場合、モラハラ夫は離婚してもしつこくあなたを追い詰めてきます。

 

これまで散々コントロールして洗脳し、あなたを完全に支配して自分の思い通りに動くおもちゃで、ストレスのはけ口にできていた自分だけのサンドバッグに育て上げてきたわけですから、そう簡単に手放すわけがありません。

 

そのため、離婚話をもちかける際は、妻に対して異様に優しくなる期間があります。これまでのひどい仕打ちから一変して優しさでつなぎとめようとするわけです。

 

しかし、それでも離婚が成立してしまうと、今度はもう優しくする必要がなくなったわけですから、執拗に嫌がらせをしてくる可能性が高いです。

 

・電話やメールで執拗に脅してくる

・ストーカー行為をする

・元妻の実家や職場に押しかける

・元妻の悪い噂をばらまく

このような嫌がらせをされる可能性が高いです。

 

嫌がらせを受けた場合は、必ずその証拠を取っておくようにしてくださいね。

 

嫌がらせ攻撃も効かないと判断したら・・・

ちなみに、モラハラ夫の中にはそのような嫌がらせをした後に、再度優しくする期間を作る人もいます。なんとしてでもあなたに戻ってきてほしいのでしょう。

 

「もう二度と酷いことはしない」「今度こそ必ず君を幸せにする」

と言って涙を流しながら反省したようにあなたに関係修復を求めてくることもあり得ます。

 

しかし、大人のモラハラは治りません。モラハラを治すとなると相当な時間と自分自身の努力、労力が必要になります。そんな簡単にモラハラが治ることはありませんので、涙に騙されて夫婦関係をやり直すことはお勧めできません。

 

離婚後のモラハラ夫の嫌がらせへの対処法

では、ここからはモラハラ夫の嫌がらせに対しての効果的な対処法についてお伝えしていきます。

 

警察に相談

あからさまなストーカー行為を受けている場合は、すぐに警察に相談しましょう。

 

また、裁判所に保護命令を申し立てることもできます。

 

ただ、いずれの場合もストーカー被害を受けているという証拠が必要になりますので、証拠集めは必須といえます。

 

ご自身で証拠を集めるのは危険性が高いので、できれば探偵など調査のプロに証拠集めを依頼するのがベストです。

 

相手にしない

ネチネチと嫌がらせをしてくるようなあからさまな行為ではない場合、警察に相談してもなかなか相手にしてもらえないことも多いです。

 

その場合は、「相手にしない」というのがベストな対処法です。

 

モラハラ夫に効く特効薬のようなものは残念ながらないので、相手にせずスルーしていくなかで、モラハラ夫からの攻撃が収まっていくのを待つしかありません。

 

絶対に怯えない

結婚していた時のように、嫌がらせを受けて怯えてしまっては絶対にいけません。

 

モラハラ夫の攻撃に反応し、怯えることで彼らは満足感を覚えますので、思う壺です。

 

クールな態度で接し、「いじめても面白くない」と思わせることが一番の近道です。

 

LINEは未読スルーもしくはブロック

元夫ですから、LINEのやり取りもしているかと思いますが、極力未読スルーもしくはブロックの対応を取りましょう。

 

「既読スルーじゃダメなの?」と思うかもしれませんが、既読になると「妻は読んでくれている」と考え、いつかは返信してくれるだろうと期待して連絡を取り続けてきます。

 

未読スルーが続けば、モラハラ夫もいつかは諦めてくれる日が来るでしょう。

 

嫌がらせの証拠を確保しておく

嫌がらせを受けた際の証拠はしっかりと保管しておきましょう。

 

嫌がらせのメールであれば印刷して保管するのもいいですし、電話の履歴も記録しておきましょう。

 

ストーカー行為を受けている場合などは、探偵などの調査のプロに依頼して嫌がらせの証拠を取っておくことをお勧めします。

 

モラハラ夫のしつこい嫌がらせに対して慰謝料請求できることも

モラハラ夫の嫌がらせがあまりにもしつこい場合は、証拠を取っておいて慰謝料請求するという手もあります。

 

その場合は、嫌がらせを受けたことによって精神的苦痛を受けたことを証明する必要がありますので、病院への通院履歴などが必要になります。

 

もし、慰謝料請求を考えている場合は、弁護士に相談し法的観点からアドバイスをもらうといいですね。

 

また、あまりにも嫌がらせがしつこく、身の危険を感じるようであればすぐに警察に相談することも必要です。

 

ただ、警察は嫌がらせを受けたという証拠が無いと取り合ってもらえないことがほとんどなので、探偵をうまく活用し、証拠を押さえておくといいですね。

 

まとめ

モラハラ夫には結婚していた期間も、離婚した後も苦しめられて、精神的に参ってしまうことも多いかと思いますが、一人で悩まず、必ず誰かに相談するようにしましょう。

 

もし、身近な人には相談しにくい、理解してもらえない、という場合は、弁護士や探偵、カウンセラーなどの専門家に相談することも一つの方法です。

 

当事務所でも、モラハラやDV被害に悩む方からのご相談をお受けしており、警察に相談するための証拠確保も行っています。

 

被害者の方に寄り添いながら調査を進めていきますので、一人で抱え込まず、気軽に相談しに来てくださいね。