怪文書でお困りの方、犯人を特定されたい方向けの対策方法をお教えします

怪文書コラム
怪文書コラム

嫌がらせの手紙の犯人は誰?プロによる筆跡鑑定で犯人を絞る方法

カテゴリ:嫌がらせ 怪文書

嫌がらせの手紙を受け取ったら、まずほとんどの人が「一体、誰がこんな嫌がらせの手紙を書いたのだろう」と思うでしょう。

 

当たり前ですが、嫌がらせの手紙を送ってくる犯人は、誰が送ったのかわからないようにして送ってきます。当然、差出人の名前は書いていないでしょう。

 

しかし、嫌がらせの手紙を送られた側からすると、誰が嫌がらせの手紙を送ったのかわからないと気味が悪いですし、恐怖を感じますよね。今が嫌がらせの手紙だけで済んでいるかもしれませんが、今後嫌がらせがエスカレートするとさらなる危険を伴う事態に発展する可能性もあります。

 

嫌がらせの問題を根本的に解決するためには手紙を送ってきた犯人を特定して嫌がらせを止めるしかありません。

 

そこで差出人の犯人特定に効果があるのが「筆跡鑑定」です。筆跡鑑定というとあまり馴染みがなく、効果があるのか、どういう場合に依頼すればいいのか、筆跡鑑定をするためには何が必要なのか、詳しくご存知の方は少ないと思います。

 

今回は、嫌がらせの手紙を受けてどうすればいいか悩んでいる方のために、嫌がらせの手紙の犯人を突き止める方法にはどのようなものがあるのか、筆跡鑑定はどのような場合に利用すべきなのか、そしてプロによる筆跡鑑定についての実態について詳しく解説していきます。

 

嫌がらせの手紙の犯人を突き止める方法

嫌がらせの手紙を送ってきた犯人を突き止める方法はいろいろあります。送られてきた手紙によって犯人特定の手段も変わってきますので、どのような方法があるのかまずは見ていきましょう。

 

直接投函されていれば監視カメラを設置

嫌がらせの手紙に消印がない場合は犯人があなたの家のポストまできて直接投函しているということになります。このように、犯人が直接ポストに投函するケースは珍しくありません。

 

嫌がらせをする犯人は一度だけ嫌がらせの手紙を送ってそれで終わり、ということはほとんどなく、繰り返し嫌がらせをする場合が多いです。そのため、犯人が再びあなたの自宅を訪れて嫌がらせをしている現場を押さえることで犯人を特定することや嫌がらせの証拠を掴むことができるのです。

 

現場を抑えるには張り込みをするという方法が一般的ですが、相手が恨みを持っている場合もあるため、あなた自身が張り込みをするのはかなりの危険が伴います。

 

そのため、ご自身で犯人を特定したい場合は監視カメラを設置するのが良いでしょう。より確実に犯人を特定し、証拠を掴みたい場合はプロの探偵に調査を依頼するのがベストです。

 

手書きなら筆跡鑑定

嫌がらせの手紙が手書きで書かれていて、なおかつ嫌がらせの手紙を出している犯人がなんとなく想定できているという場合、筆跡鑑定という方法が効果的です。

 

犯人は自分だと特定されないように、わざと字を崩したり、自分の字ではないように装ったりして書いている可能性が高いですが、どんなに偽ろうとしてもプロの鑑定士にかかれば本人かどうかの特定は可能ですし、字を崩して書いていたとしても全体の雰囲気を変えることは難しいのです。

 

パッと見ただけでは違う人が書いたように見える字でも、縦線や横線の長さのバランスや曲り具合、角度などが合致点として現れるのです。筆圧なども鑑定の参考材料になります。もし、嫌がらせの手紙の犯人に心当たりがある場合は、筆跡鑑定を考えると良いでしょう。

 

指紋鑑定でも犯人特定可能

犯人特定の方法として指紋鑑定も有効です。嫌がらせの手紙がパソコンなどで作られているという場合、筆跡鑑定では犯人を特定することはできません。

 

その場合は、指紋鑑定で手紙についていた指紋と、犯人かもしれない人物の指紋を照らし合わせることで特定することができます。

 

指紋鑑定についてはこちらの【嫌がらせの手紙の犯人特定には指紋鑑定が有効|指紋鑑定の疑問解消!】で詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

犯人に見当がつかなければ探偵の調査も視野に

もし、嫌がらせの手紙を送ってきた犯人にまったく心当たりがない、という場合は、探偵に嫌がらせ調査を依頼するのも有効です。

 

探偵による嫌がらせ調査では、張り込み調査や聞き込み調査で犯人の可能性がある怪しい人物を絞り込み、尾行調査で決定的な証拠を掴みます。

 

探偵事務所によっては筆跡鑑定や指紋鑑定も同時に引き受けてくれるところもありますので、筆跡鑑定などを検討している旨を伝えたうえで調査の相談をしてみるとスムーズかもしれません。

 

筆跡鑑定はどんなときに効果を発揮する?

筆跡鑑定というと何やら仰々しいような気がしてしまいますよね。「こんなことで筆跡鑑定なんて頼んでいいの?」と鑑定依頼を迷ってしまうこともあるでしょう。

 

では、どのような場合に筆跡鑑定を依頼するのがいいのでしょうか。

 

筆跡鑑定を依頼すべき状況

筆跡鑑定は、比較的身近なトラブルに利用されている鑑定方法です。

 

このようなケースの場合、ぜひ筆跡鑑定を行うと良いでしょう。

 

・身に覚えのない契約書が出てきて本当に自分が書いたか知りたい

・何者かに預貯金を勝手におろされてしまった

・嫌がらせの手紙を送ってきた犯人を特定したい

・いじめの証拠を掴みたい

・遺言書が本当に本人に書かれた物か確認したい

 

トラブルが起こってからでも筆跡鑑定を依頼する人もいますが、トラブルを未然に防ぐという目的で筆跡鑑定を依頼する人も非常に多くいらっしゃいます。

 

たとえば、遺言書の筆跡鑑定の場合、亡くなった親が残した遺言書の筆跡が「父親(母親)が書いたもの間違い」という筆跡鑑定書を添えるだけで、他の親族との相続問題を回避することができます。

 

また、高齢であることを良いことに、勝手に第三者が契約書をその人のふりをして書いてしまったり、勝手に誰かに預貯金がおろされてしまったりする被害も多くなっていますので、筆跡鑑定をすることで、それが本物なのかどうかを判定することができるのです。

 

筆跡鑑定をするメリットとデメリット

筆跡鑑定を依頼するのであれば、メリットとデメリットの両方を把握しておくべきでしょう。

 

筆跡鑑定を依頼する一番のメリットは、嫌がらせの手紙を送ってきた犯人の正体をしぼることができるということです。遺言書や契約書に関しても、本当は誰が書いたのかを明確にできます。

 

筆跡というのは素人ではなかなか確かめることはできません。自分以外の誰かを装って書いていれば素人ではわからなくなってしまいますし、同じ人物でも状況によって多少は書き方が変わってきてしまうからです。

 

筆跡鑑定の実績が豊富な探偵へ依頼すれば、正確な判断を得ることができ、誰が犯人なのか、どのような目的だったのかを探るきっかけにすることができます。

 

一方、筆跡鑑定にもデメリットがあります。それは、鑑定士のスキルや力量によって結果に差が出てしまうということです。実際に、誤った鑑定で嫌がらせの手紙の犯人を誤って特定してしまい免罪になったというケースもあります。誤った鑑定を受けないよう、依頼する業者は慎重に選ぶことが重要です。

 

鑑定を依頼する前にプロによる筆跡鑑定について知っておこう

嫌がらせの手紙の犯人を特定したい方や、遺言書を買いたのが誰かをはっきりさせたい方は筆跡鑑定を検討しているかと思いますが、依頼する前にプロによる筆跡鑑定についてもう少し詳しく見てみましょう。

 

他人がマネをして書いてもプロはお見通し

「他人の字をそっくりに真似ていたら犯人を特定できないのではないか?」と疑っている方も多いかもしれませんが、実際には他人の字を真似て書いたものであっても、筆跡には書いた人間の「癖」がどうしても出てしまうものです。

 

また、字の形や特徴ばかりを気にしてしまいがちですが、プロの鑑定士は、文字の形や特徴だけでなく、「どの程度の圧力を掛けて書いたのか?」という筆圧まで見ています。つまり、見た目だけをマネて書いたような文字では鑑定士は騙せないのです。

 

文字の形や筆圧以外にも、文字の大きさや文字の間隔など、ありとあらゆる角度から文字を分析し、書いた人物を特定していくのです。

 

うわべだけの真似た字では鑑定士はすぐに見破ってしまうでしょう。

 

筆跡鑑定のために必要なもの

筆跡鑑定を依頼するために必要なものは、嫌がらせの手紙や怪文書、鑑定してほしい遺言書などの文書と、それを書いたであろう犯人の書いた文字が最低限、必要になります。

 

犯人と思われる人物の書いた文字を手に入れるのは、なかなか難しいかと思われますが、より精度の高い鑑定を受けるためにはできるだけ多くの資料を提出することが大切です。

 

できれば、嫌がらせの手紙に書いてあった文字と同じ文字がある資料のほうが鑑定の精度を上げることができます。

 

筆跡鑑定において重要なこと

嫌がらせの手紙の筆跡鑑定においては、犯人をはっきりと特定して白黒つけることももちろん重要ですが、それと同じくらいに冤罪を作らないこともとても重要です。

 

そのため、調査の対象者は慎重に選ぶようにしましょう。「こいつが犯人に違いない」「普段の行いを見たら犯人だと思わざるを得ない」などと感情的になってしまうのは、冤罪を引き起こす原因になりかねません。

 

誤った筆跡鑑定をしてしまうと、冤罪の被害者を出してしまう上に、嫌がらせの手紙を書いた本当の犯人を野放しにすることにつながり、被害者に更なる被害が及ぶ危険性もあります。

 

筆跡鑑定の対象者は慎重に選ばなければならないのです。

 

まとめ

嫌がらせの手紙の犯人を特定するうえで、筆跡鑑定は非常に有効な方法です。当然、素人ではできない技術ですので鑑定はプロに依頼することになります。

 

筆跡鑑定を依頼する業者を選ぶ際は、鑑定のスキルはもちろんのこと、犯人を特定した後の対応もサポートしてくれるところが良いでしょう。

 

嫌がらせの手紙からさらなる嫌がらせ被害を受けないよう、できるだけ早く適切に対処していくようにしてください。