Instagramは特に若者の間で非常に人気のあるSNSでInstagramを使って宣伝広告を活用している企業も増えてきています。
Instagramをコミュニケーションツールとして正しく活用している人も多い中、コメントによる誹謗中傷が行われたり、なりすまし被害を受けたりとInstagramで嫌がらせを受けるケースも多くなってきています。
Instagramで誹謗中傷や度を越した悪口を言われるなどの嫌がらせを受けたら、どのように対処すれば良いのでしょうか?警察に相談すれば対応してもらえるのでしょうか?
今回は、Instagramで多発している嫌がらせ被害の実情や、警察が対応してくれるケースとしてくれないケース、そして自分でもできる嫌がらせに対しての対処法についてお伝えしていきます。
Instagramでの嫌がらせにお困りの方はぜひ参考にしてみてください。
Instagramに限らずSNSでは様々な嫌がらせを受ける可能性がありますが、Instagramではどのような嫌がらせ被害が多発しているのでしょうか。具体例を見ていきましょう。
Instagramは主に写真や動画を投稿しますが、それらの写真や動画に対してコメントできる機能があります。
そのコメント欄に、誹謗中傷や悪口、風評被害につながるような内容をコメントする人がいるのです。
投稿に対して「若作りしすぎ」「不倫女のくせに」「ばばあキモイ」などの悪口や「ブラック企業」「まずい料理の店だ」「粗悪品の紹介だ」などの企業やお店の業績に影響を及ぼす可能性のある誹謗中傷を書き込まれる可能性があります。
Instagramでは「なりすまし」の嫌がらせ被害も頻繁に起こっているので注意が必要です。他人になりすまして偽のアカウントを作り、なりすましたアカウントでやりたい放題を行うのです。
なりすまし被害を受けると、あなたの人間関係に悪影響が出てしまいますし、自分の知らないところで金銭トラブルの当事者にさせられるリスクもあります。
Instagramには特定の相手に対してメッセージが送れるDM(ダイレクトメッセージ)機能があります。
これはコメントと違って他の人には公開されず、送られた人にしか見ることができません。
このDM機能を使ってひたすら特定のターゲットに対して人格攻撃ともとれるような誹謗中傷や執拗な悪口を送ってくる人もいます。
また、女性ユーザーに対して、わいせつな画像を送り付けてくる嫌がらせも発生しています。
InstagramなどのSNSで嫌がらせ被害を受けたら、まずは警察に相談することを考える人も多いかと思いますが、よくある通常の嫌がらせレベルでは警察はなかなか対応してくれないというのが実情です。
警察は基本的には犯罪を取り締まる国家機関ですので、SNS上で起きている嫌がらせには警察が対応してくれるのは難しいでしょう。
警察に相談しても対応してもらえない嫌がらせとしては、主に【事件性がないと判断されるもの】と【緊急性がないと判断されるもの】です。
Instagram上で受けている嫌がらせ行為が「犯罪行為」に該当しないと警察が判断する場合や事件につながる可能性が低いと判断されると相談しても解決につながるような対応は期待できません。
また、1年以上前に受けた嫌がらせや実害が発生する危険性がないなど、緊急性が認められなければ対応してもらえる可能性は極めて低いです。
嫌がらせの内容が事件性があるOR緊急性が高いと判断されるような場合でも、それを証拠として提出できない場合は対応してもらえない可能性が高いです。
Instagramには、ストーリーという機能がついていて、このストーリーは投稿してから24時間で自動削除されるという特徴があります。
仮に犯罪につながるような嫌がらせを受けていてもそれがストーリー上でされたもので、すでに自動削除されてしまったような場合、警察に被害を訴えても証拠が残っていないため対応してくれないことがほとんどでしょう。
警察に対応してもらうためにはストーリーでされた嫌がらせをスクリーンショットなどで保存しておくなど証拠として押さえておくことが重要です。
Instagramでの嫌がらせには警察はなかなか対応してくれないということはすでにお伝えしていますが、緊急性があったり事件につながる恐れがあったりする場合は対応してくれる可能性もあります。
では、どのような嫌がらせであれば警察も対応してくれるのでしょうか。
ダイレクトメッセージなどで嫌がらせの犯人から脅迫を受けている場合は、その証拠を提出すれば対応してくれる可能性があります。
脅迫とは相手の命や体、相手の家族の生命、名誉、財産などに対して危害を加えることを予告することです。
ダイレクトメッセージで「殺す」「家を燃やしてやる」「息子を誘拐する」「金を払え」などと脅される嫌がらせを受けたら、そのメッセージを保存して警察に相談してください。
Instagramで知り合った人に実際に付きまとい行為を受けている場合や、Instagram上でメッセージを執拗に送られてきている場合など、ストーカー規制法違反に該当するような行為を受けている場合、警察が対応してくれる可能性が高いです。
特に、実際に付きまとい行為をされている場合は危険性も高いため、できるだけ早く相談したほうがいいでしょう。
リベンジポルノとは、相手がプライベートで撮影した性的な画像や動画を相手の許可なく公開する行為を言います。
Instagramでの嫌がらせがリベンジポルノ行為に当たると判断される場合は『リベンジポルノ防止法』に違反する犯罪行為とみなされるため警察が対応してくれる可能性が高いです。
Instagramでの嫌がらせが名誉毀損や業務妨害にあたると証明できる場合や、Instagramでの嫌がらせによって実害が出ていると判断される場合も警察が対応してくれることを期待できます。
ただし、名誉毀損であると警察が認めてくれるような証拠を提示することは素人ではなかなか難しいというのも事実です。名誉毀損であることの証明ができる証拠集めについてはネットトラブルに強い探偵に調査を依頼したほうが良い場合も多いです。
Instagramで嫌がらせを受けた場合、警察に相談するという方法もありますが、警察が対応してくれないケースも多いということはすでにお伝えしましたよね。
警察が対応してくれないからと言って、泣き寝入りしたり嫌がらせに耐え続けたりするのは避けるべきです。
そこで、自分でもできる嫌がらせへの対処法についてこの章で詳しくご紹介していきます。
嫌がらせをしてくる相手を見なくてすむ方法としてミュート設定という機能があります。嫌がらせをしてくる相手はあなたにメッセージを送ること自体は可能ですが、あなたに通知が来なくなるのです。
ブロックをしてしまうと相手にもそのことが伝わってしまい、さらなるトラブルを招きかねませんが、ミュートであれば単に相手からのメッセージの通知が来なくなるだけなので一番穏便に対処できる方法といえるでしょう。
やり方は、嫌がらせをしてくる相手のプロフィールを開き、「フォロー中」という項目をタップし、その次の選択項目の中で「ミュート」をタップするだけでOKです。
Instagramにはダイレクトメッセージの機能がありますが、ダイレクトメッセージを使って嫌がらせをする相手に対しては、メッセージリクエストを拒否するという対処法が有効です。
やり方は、Instagramのダイレクトメッセージの一覧から「リクエスト〇〇件」という項目をタップし、メッセージを受け取りたくない相手を選んで「許可しない」を選択すればOKです。
嫌がらせをしてくる人からのメッセージを見なくて済むだけでも精神的に楽になれるはずです。
Instagramで嫌がらせを受けた場合、その相手をブロックしてしまうという対処法もあります。この方法は簡単ですし相手との関係を断ってしまう有効な対処法です。
嫌がらせをしてくる相手のユーザー名をタップし、プロフィール画面を開き、画面右上にある「…」から「このユーザーをブロック」を選択するだけでブロック完了です。
ただ、ブロックすると相手にバレてしまうというデメリットがあることは理解しておいたほうがいいでしょう。
嫌がらせの内容があまりにも悪質だったり我慢できなかったりする場合は、Instagram社に直接通報するという対処法もあります。
嫌がらせのコメント右側の「…」をタップし、「報告」という項目を選択します。そのあと表示される選択の中から通報する理由を選び最終的に通告をタップすればOKです。
通報したからと言って必ず嫌がらせをしてくる人のアカウントが凍結してもらえるわけではありませんが、Instagram社が報告内容を確認して不適切と判断されれば相手のアカウントを凍結してもらえます。
あなたの投稿に対して嫌がらせのコメントをされた場合は、そのコメントを削除するという対応も可能です。
嫌がらせのコメントをクリックし、右側にある「…」をタップして「削除」を選択すれば完了です。ただし、嫌がらせのコメントはすぐに投稿される恐れもあるのでいたちごっこになってしまうリスクもあります。
自分のアカウントを非公開設定にすることで嫌がらせをしてくる相手から自分のタイムラインを見られなくすることも可能です。
その方法は、自分のプロフィール画面から「プロフィール編集」を選択し、左の欄にある「プライバシーとセキュリティ」をタップします。その中から「アカウントとプライバシー設定」を選んで「非公開アカウント」欄にチェックを入れれば完了です。
ただし、この方法は企業の公式アカウントで行うと本来のInstagramでの宣伝が全くできなくなってしまうので個人のInstagramアカウントでのみの対処法になります。
Instagramで嫌がらせをしてくる犯人に対して損害賠償請求などの法的措置を取ることを考えている場合や、嫌がらせの犯人の身元を特定したいと思っている場合は、探偵に嫌がらせ調査を依頼するという方法が最も効果的です。
探偵に調査を依頼する場合は、ネットトラブルやネット嫌がらせの調査に強い探偵を選ぶことがポイントです。
また、損害賠償請求や名誉毀損で刑事告訴する場合に備えて、弁護士との連携がある探偵事務所や法的知識の深い探偵を選ぶことも重要です。
Instagramで嫌がらせを受けた場合、自分で対処できる方法もありますが、場合によっては警察に相談をしたり、探偵に調査を依頼したりする必要が出てくるケースもあります。
ただし、警察に関しては必ず対応してくれるとも限りませんし、すぐに動いてくれるとも限りません。そのため、自分でできる対処法を行ったうえで法律の専門知識が必要になったら探偵への相談を検討することをお勧めします。
また、Instagramを利用する際は、嫌がらせを受けるかもしれないというリスクを理解したうえで正しく利用することが大切になってくると言えるでしょう。